K.Kさんのインタビュー
なぜ、当社の採用試験を受けようと思いましたか?
私が採用試験を受けようと思ったのは、貴社の関係者との出会いでした。貴社を知る前からホテルに就職したいと思っていましたがなかなか踏み出せず、説明会に⾏く程度で結局しっくりくるところがなく諦めかけていた時でした。当時働いていた飲食店でお客様として知り合った貴社の関係者に接客と仕事に対する熱意を買われ、貴社を勧めていただいたので、ある⽇お電話させていただきました。そして後⽇貴社を見学させていただきました。幸運にも貴社のシェフから直々にお話をしていただいて、調理従事者もお客様とのコミュニケーションに携われるようにオープンキッチンにしてあると伺い、私もここで働ければ⼤きく成⻑できると思い、採⽤試験を受けてみようと思いました。
入社の決め手を教えてください。
前述にもありますが、オープンキッチンに惹かれました。お客様にショーケースの中のお料理を説明したり、お客様の視線を気にしながら作業したりと、お客様に携わる機会がとても多いのが貴社の特⾊です。そんな貴社で⼤きく成⻑できると思いました。また、貴社の経営⽅針の⼀つに「お客様にとって居⼼地の良いホテル」とあります。私は調理を通じてたくさんのことを学び、たくさんのお客様の笑顔のために尽⼒したいです。
入社後、当社でチャレンジしたいことは?
これからもずっと調理に関する勉強をしていきたいと思います。さらに⾃分にできることを磨くだけでなく、新しいことにも挑戦して、もっとたくさんの世界観を知ることが出来たらと思います。⾃分に限界を決めないで、熱意をもって仕事に取り組み続けていきたいです。
就職活動中の楽しみは何でしたか?
ホテルの趣旨とは異なりますが、いろんなお店を回り、店の味や雰囲気や考えを勉強できたことです。味を勉強してから決めてみるのも⾯⽩いと思います。まずは⾏動してみるだけでも⼤きく違うものがあります。
これから就職活動をする学生へのメッセージ
⼈⽣は何があるかわかりません。まずは⽬の前のものから頑張るだけでも、運命というのは⼤きく変わるものです。私の場合は学校もアルバイトも頑張ったからこそ今があります。
笑顔で挨拶をする、読書をしてみる、そんな些細なことでもかまいません。少しでも⾃分のために努⼒をするだけでも、前向きに進路活動に取り組めると思います。挫折することもあるかもしれませんが、そんな個性を磨くことで、おのずと⾃分の⽅針も⾒えてくるはずです。