1. 安全・安心を前提としたホスピタリティーあふれるホテルを目指します。
1)心肺蘇生やAEDの取り扱い要領を習得する救命救急講習を積極的に受講
東京消防庁が実施する救命講習を毎年積極的に受講し、普通救命技能認定を受けています。
2)自衛消防活動の実施
火災をはじめとするさまざまな災害発生の際、初期救助活動、消火活動の中心となる自衛消防隊は、全社員が毎年実働訓練を行っています。2017年11月にはその活動が高く評価され、東京消防庁より表彰されました。
2019年11月には、平素から防火管理業務の重要性を深く認識し、消防行政推進に寄与したとして渋谷消防署長より感謝状が授与されました。
3) 「東京都食品衛生自主管理認証制度」の取得
食中毒などの食品事故に対するリスクを最小化し、お客様に衛生的で安全な食品を提供するために、食品取扱い、調理工程、温度管理を最も重要な衛生管理ポイントとした食品衛生管理マニュアルを作成したうえで徹底した衛生管理体制を確立し、「東京都食品衛生自主管理認証制度」*による認証を受けております。
2020年11月には、一般社団法人東京都食品衛生協会より「食品衛生功労者」としてカスタマーサービス部料飲課料飲業務マネジャーの重信 英雄が表彰されました。
東京都食品衛生自主管理認証制度
東京都の食品営業施設の衛生管理に関する自主管理の取り組みを、指定第三者機関の審査・評価し、一定の基準を満たしている施設を東京都が認証するものです。